スタッフブログ

過去の日記 最新ナンバー 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年   2011年   2010年   2009年  2008年

水族館の出来事、スタッフだけ知っている秘密、スタッフのつぶやきを紹介していきます。

2017/12/27
お正月!!
も~ういくつねぇ~るとぉ~おしょうがつぅ~♪♪
こんにちは魚類チーム松村です。

今年も残りあとわずかとなりました…
皆様はどんな年越しをされますか…?
水族館は年末年始も開園してますよ☆

そんなこんなで来たる2018年!!水族館ではお正月展示を行っております!!
館内5か所に設置しており合わせて、抽選で水族館グッズが当たるワードラリーも行っちゃいます!!
様々な縁起のよい生き物に出会う事でみなさまにもご利益があるかもです……♪

少し早いですが水族館の生き物をちょっとだけご紹介!

まずは言わずと知れたお魚、マダイ!
立派な姿、おめでたい!

次はイセエビ!

イセエビが縁起物とされるのは、その見た目にあります。
たくましい硬い殻が武士が鎧兜を身に着けた姿に見えたため、力強さの象徴とされてます。
そんなイセエビを食べることで必勝祈願とされました。

最後はちょっと変わったお魚のテリエビス!
比較的暖かい海に生息しているお魚です。

なんといってもお正月にぴったりの紅白模様!
そして名前には恵比寿様!
なんとも縁起の良いお魚です。



新年は初詣と共にぜひ、水族館へ!!
以上、松村でした。

2017/12/21
来年の主役は~…
皆さんこんにちは!
そして初めまして♪新入りの高原です☆

日に日に寒さが厳しくなりますね。
駐車場から当館までの道のり、どんな子達に会えるのか期待に胸膨らませ、
そして防寒対策でしっかり着膨れもしていらっしゃってくださいね!


さて、初めての日記ということで…
なにを書こうか非常に悩んだのですが。

実は私、この間凄くいい写真撮れたんです。
それはもう、水族館日記でお馴染み、某写真の人Kさんにも褒められるほどに。

…あまりハードルを上げ過ぎてもいけませんね。
ではいきます!


じゃじゃん!



…いかがですか、この2ショット!
左がニールちゃん、右がベルグ君。
ベルグ君のお出迎え感、まさに当館の看板背負ってます!な域。

まったり泳ぐ彼らを見ていると、寒さも忘れてのほほんとしちゃいます。



そして話は変わりますが、あと数日でクリスマス。
あっという間に新年もやってきますね。

来年は戌年。
水族館では彼らの出番です。




なぜチンアナゴ?とお思いでしょう。実は私も思っておりました。
なんでも聞いたところによると
チンアナゴのチン、は顔が犬の狆(チン)に似ているから、
という名前の由来があるそうです。

そんな訳で、来年に向けてチンアナゴグッズ、売店で取り揃えてますよ~。
マナティのグッズも勿論あります!
彼らの可愛さに心奪われた方、是非売店へもお立ち寄りくださいね♪

2017/12/18
最近いい感じです。
ど~も。冬の寒さは大嫌い。
ぶっちです。

今日は雪が降りました。寒かったです。
動物も人も寒いと動きが鈍くなることがありますが、寒いと元気になる子も
たくさんいるんです。

じゃん。

2頭がそろったところなかなか撮れないんですが、頑張りました。
そして、皆さんにど―――――しても見て頂きたいもの
アザラシの眼の大きさです。

いきます。
どん。


小さいやん!!!!!
これは小さい方

次が大きい方です。


どうですか、わかり、、、ますか?
スタッフの間では「おぉぉぉぉ~~~!!!!!!!」と
なったんですが、皆さんに伝わってると嬉しいです。。。

最近気になる本を見つけて読んでいましたが、実はこの眼の大きさ
私の知らなかった秘密がありました。

今までは餌を探すとき眼が大きい方がいいから!!!
なんて思ってましたが、ちがったんです。
もちろん、餌を探すとき眼も使いますが、餌だけじゃなかったんですね。

そのお話はまた次回。

では、寒い冬はまだ続きます。
体調管理は大切に、
水族館に遊びに来てくださいね☆☆

ぶっちでした。
2017/12/13
お腹の下の宝物

寒いですねー。。。。
皆さん!家に帰ったら手洗い、うがいをして
風邪をひかないように毎日楽しい時間を過ごして下さいね!!!
さあ、いつもの前置きも終わりましたので、本題にいきます!
なんと今1組のペンギンの夫婦が大事な宝物を守っているのです!
それがこちら!↓


わかりましたか?
今回のタイトルにもなっているお腹の下に注目ですよ!
あのお腹の下の白い物の正体は、、、、
なんです!!!
子どもが生まれてくるまでの間お腹の下でしっかりと卵を温めているんです。
赤ちゃんが生まれるかどうかは検査をしないとわかりません。
新屋島水族館にいるペンギンはフンボルトペンギンという種類なのですが、
卵の期間が約40日なので卵を見る事が出来るチャンスはあと1ヶ月くらい。
お母さんとお父さんが交代で大切に卵を温めているので見えない時の方が多いですが
たまにチラッと見せてくれる事があるのでぜひ貴重な姿を見に来て下さいね★

巣に近づくとかなり警戒されます。。。


子育て上手なペンギン夫婦に今後も期待です!!!

最後まで読んで下さってありがとうございました!!!
古賀ちゃんでした!さようならっ☆☆

2017/12/12
あぁ、眠い。

今日はラニーニャ現象により、とても寒くなるってさ。
エルニーニョやらラニーニャやらパニーニやら、天気の用語は難しいんだな。
ん?パニーニはお天気用語じゃないって?そんなつっこみヤメルーニョ。
そう思います写真の人日下です。

さて、タイトルに触れていきますが、皆さん最近睡眠時間はとれていますか?
中には学校やら職場やらでカックンカックンしてしまっている人もいるんではないでしょうか。
現実と夢の狭間を行ったり来たり、そんな日もあるかと思います。

それは人間に限った話ではありません。
今回はペンギンたちの眠たそうな写真を持ってきました。
今回のコはまだ成鳥の羽になっていない子どものペンギンです。

ある日、ペンギンプールを横切ったとき、1羽の眠たそうなペンギンがそこに鎮座しておりました。



まぶたが重そうで今にも寝てしまいそうです。

じーっとカメラを構えていると・・・



あぁぁぁぁ・・・

いざ、夢の世界へー・・・



いかないっっ!!
断じていかないっ!!
なにカメラ構えとんねん眠たくねぇし!!



私には確かにそう聞こえました。


それでも諦めません。
あなたが眠りにつくまで、私は諦めません。

そうしてカメラを構え続けると、いったん立ち上がり・・・



あぁぁぁぁぁぁぁ・・・



グッナイ。
あなた、立ったままやけど、おやすみなさい。

こんな風に、ペンギンたちもウトウトすることあるんやなぁと思いました。
とても人間っぽい。

じーっと見てるといろんな動きを見せてくれるので飽きません。
水族館に来られた際は、じーっと観察してみると面白い発見があるかもしれないので是非やってみてください!

2017/11/25
ほっこり寒さ対策♪
最近の寒さに負けないように、乾布摩擦に挑戦しようと思って2週間が経ちました!!


もう、来年からにしようかな。。


どうも

お久しぶりのヤンです♪



最近はとにかく寒いですよね~!!

水族館は山上にあるので日が暮れると本当に寒くなります!
(夜景や星空はその分スゴクきれいです☆)




そんな夜、かわいく暖を取って寝ている動物がいたので撮影にチャレンジ♪♪


可愛い姿をそのまま撮ってブログに載せたいから・・


気づかれないように・・


一度離れて・・・


気配を消して・・・・・


カメラをゆっっっくり伸ばして・・・・・・


モニター確認はせず・・・・・・


慎重に・・・・・・・


慎重に・・・・・・・・・・


パシャっ!








めっちゃ起きてるやん!!!

っていうか、カメラ目線ばっちりやん!!!




どうやら、どこかのタイミングで気づいてしまったみたいです♪


それにしても、寒い時は体を寄せ合って暖を取る♪♪
この可愛すぎる寒さ対策にはほっこりしますね♪♪

心も体もぽかぽかのこの2頭のカワウソは、このあとすぐに眠りましたよ♪♪♪


まだまだ続きそうな寒さですが、皆さんも寒さ対策で風邪ひかないようにしてくださいね~~♪♪

やんでございました!

2017/11/21
この時期がやってきました!!
みなさんこんにちわ!
川ちゃんです!


今回の内容は・・・クリスマスイルカライブ♪
この時期のブログ更新が多いのか私はいつもクリスマスの話題を載せている気がします!
この時期にブログがかけてハッピーです☆

さて、今回もクリスマスライブは感動的な内容になっています!
昨年同様、一般の小学生にもイルカライブに参加してもらっています。
新屋島水族館を大好きでいてくれるその少年はイルカライブのお話の中ではイルカさんと並んでの主役!
どんな内容なのか気になりますよね?
すこーしだけご紹介します☆


2017年サンタクロース島にて・・・
愉快なトナカイとイルカのハッチ、テティスがクリスマスを盛り上げ、
元気なサンタクロースは今年初めてプレゼントを配るため、大張り切り!!


そこへ落ち込んでいる少年が突然やってきます。

なんと去年サンタさんからもらったプレゼントを返しに来たと!!
落ち込んでいる少年を何とか笑顔にしようと、
トナカイとイルカたちの愉快なパフォーマンスや楽しい時間が続きます!!




さあ、どうしてプレゼントを返しに来たか、またイルカたちは少年の心を笑顔に出来るのか!?

おっと・・・ここまでにしておきます。
これから寒くなる季節、心はほっこり温まるイルカライブ!
気になる方はぜひ見に来てくださいね!

川ちゃんでした。


2017/11/8
カワウソ人気☆
こんにちは~!明石です。

毎日寒い日が続きますね~11月になり、今年も後2ヶ月!!
早いですね1年(笑)

水族館では毎日寒さに負けず元気に過ごしていますよ。
ご紹介~☆

ゼニガタアザラシさん。
いつも前を通るとチラリと見てくれるんです。


みんなで仲良く泳ぐときもあれば、一人でまったりタイムもあります。
ドアップ決め顔も♪

いや~ほんとに可愛いです☆

たまに隅で直立になっている時もありますよ。そしてそのまましばらく停止(笑)
みなさん、直立姿は是非水族館で☆その姿に出会えますように

そしてカワウソさん。
カワウソ人気もあり、カワウソ選手権もありましたね。
最近ではご自宅でカワウソを飼われている方もいらっしゃるようでテレビでも放送していました。
見られた方もいらっしゃると思います。
そして当館のカワウソちゃん、サン☆ソラです。女の子!!


ほんとに可愛いこたちです。しぐさがなんともいえない。
餌やり体験もあります。色んなしぐさが見られますよ~♪
他にも、アザラシ、カメ、土日祝日にはペンギンの餌やり体験もあります。
是非みなさん体験してみて下さいね☆
そしてお帰りの際には売店へお立ち寄り下さ~い!
新商品カワウソのハンドパペット。お子様用もございます。小さくて可愛い♪
手に取って見てみて下さいね☆


切り株から顔をのぞかすカワウソさんも☆


まるで当館のサン、ソラちゃんのようですね♪
他にもたくさんの商品をそろえております。
それでは、みなさまの御来館をお待ちしております。体調にはお気をつけ下さいね。


2017/11/02
ぺんちゃんの実は・・・
こんにちは!ふじぴーです

今回はペンギンの隠された秘密について紹介します。


よちよち歩きのペンギンの足は一見すると短いですね。
しかし、本当は長い足を持っているのです!



写真をご覧下さい。







黄色い線は足の骨を示しています。



実は常にしゃがんでいる状態なのです。
伸ばすと長い足になりますね!


さらに三本指でつま先立ちをしているのです。
(人で言うと、人差し指・中指・薬指の三本です)

かなりキツい体制ですね…
そりゃ~、あんなぎこちない歩き方になってしまいますね…


では、なぜその様な体制をしているのでしょうか…?



大昔、ペンギンの祖先は空を飛ぶ動物だったのです。
(※現在、ペンギンは空を飛べません。)
そして、進化している途中で海の中でエサを探す様になりました。



そこで!魚よりも早く泳がなければならないために、水の抵抗を減らすために足を折りたたんで泳いでいました。



より速く… さらに速く…
もっともっと速く泳ぐためにさらに足を折りたたんでいました。
これを繰り返している内にペンギンの足は体の中に折り込まれた骨格に進化していったのです。



今回はペンギンの隠された足について紹介しました!
動物たちのそれぞれの身体の特徴をよく観察してみて下さい!



2017/10/21
来館1周年
ど~もこんにちは。
ぶっちです。


今日はビックニュースを持ってきました。

なんと!

昨日!

10月20日は!

バイカルアザラシ2頭の来館1周年なのです!!!

まだ1歳のお子様バイカルですが、貫禄あります。

ご覧ください。



この顔。他を寄せ付けない俺だけのベストポゼッション。
ここ好きなんです。

ちなみにですが、、、、
長ければ20分は息を止めるバイカルアザラシさん。
お客様によく「挟まっとる!!!」と心配されますが、ご安心下さい。
そのうち息をしに上がってきます。

のんびり屋さんのお子様バイカルですが、最近陸でも見かける事が増えてきました。
写真が上手な方にもらったので皆さんにもお見せしますね♪


かわいいですね~。
こうやって陸で見れるのは今のところ9時までお客様のご来館時には水中に潜ってしまいますが、
ぜひ、かわいい写真が撮れたら教えてください。
イ〇スタ投稿楽しみにしています♪

バイカルアザラシの寿命は50年ぐらいと長いものです。
気長に、のんびり、今よりたくましく、長生きしてね。

皆さんもバイカルアザラシの魅力に取りつかれちゃってください♪

以上、ぶっちでした。
さよらな~さよなら~


2017/10/20
マナティグッズの紹介

当館の見どころといえばアメリカマナティ。
ジュゴンとの違いはジュゴンはイルカと同じ形の尾びれですが
マナティは丸いおしゃもじみたいな形をしていますよ。
こちらをみて、かわいい♡ゆったり泳ぐ姿はずーっと見ていられます。

マナティのお食事の時間もありますのでぜひご覧くださいね。
詳しくはイベントページにて。

かわいかったマナティ、お家に連れて帰りたい~ですよね。
では、お帰りに売店でのお買い物。
こちらがオススメマナティグッズです。



見て下さい。そっくりなんです!!


でもぬいぐるみは・・持ち運べないからという方には
こちら!
マナティ キーギア です。


眼が光るんです!
これからの暗い時期に役に立つ、手元を明るく照らしてくれます。
こちらを持ったら注目の的になれるかも?!


最後にオリジナルのお菓子のご紹介。
マナティのイラストにオリジナルパッケージがお土産にぴったり。
お味もショコラ、キャラメル、ストロベリー、ホワイトチョコと色々あります。
写真はブルーの色がめずらしい、ホワイトチョコ味です。
また、新しい味も出る予定なので、ぜひお楽しみに♪


以上岡本でした。


2017/10/13
お待ちかねカワウソ写真ですよ

カワウソファンの皆様、お待たせいたしました。
当館のカワウソさんたちの写真、持ってきましたよ。

最近めっきり登場していないサン・ソラ達、見たかったでしょう?

最近ズームレンズにハマった日下さん、良い写真撮れたので、持ってきましたよ。
飼育スタッフが餌をあげている間にお邪魔して写真を撮らせてもらいました。

まずは凛々しい表情から。


良く見るとヒゲがあっちゃこっちゃの方向に向いていますね。
「wi‐fi飛んでんなぁ」に使えそうです。

そうこうしている内に水場へGO


仲良く何かを探しています。
エサを探しているのでしょうか、いちいちかわいいです。


仲良く寄り添っています。
仲間になりたそうにこちらを見ていますね。


どうやらこのポジションがお気に入りなのか、
写真撮っている間、頻繁にこのポジショニングです。


さて、今回はここまで。
写真ではわかりませんが、実際はとても元気な子たちで、
なかなかブレていない写真を撮るのは難しいです・・・
またいい写真が撮れましたらご紹介していきます!

2017/10/3
ゴンズイ玉

毎日寒くなってきましたね!!
お久しぶりのゆっきーです!!

今日は先週、近くの漁港で採集してきたゴンズイを紹介します。日本では本州中部以南の磯などに見られ、胸びれと背びれに毒がある魚として有名なんです。



採集してきたゴンズイを水槽に入れると慣れない環境のせいか、ウロウロしていたり、岩の後ろに隠れてしまったりすることが多かったのですが、しばらく時間がたつと・・・・・



めっちゃ群れとる!!!



実は幼魚は「ゴンズイ玉」と呼ばれる群れを作るんです。なぜ群れを作るのかというと、外敵から身を守るためと考えられています。
このように同じ大きさ、同じ色、形の魚同士で群れていれば、捕食者は狙いを定めにくくなりそうです。

また、毒棘があるので、たくさんくっついていればなおさら襲いにくそうですよね。
これがゴンズイ流の身の守り方なのかもしれません。

生き物の世界は不思議に満ち溢れています!!!
ぜひ当館で生き物の行動、生態など間近に観察して見て下さい。
面白い発見をすることが出来るかも♪

2017/10/3
瀬戸内海のお魚

どうも、みなんさんこんにちは
魚類チーム松村です。

突然ですが、皆さんはお魚を食べていますか?
お肉ばかりになっていませんか?

瀬戸内海に面している香川県には実はおいしいお魚がいっぱいいるんですよ。
有名なお魚ではハマチがありますが、今回はちょっと変わった美味しいお魚をご紹介したいと思います。


まずは、このお魚


タケノコメバルといいます。
普段は市場に出回らないお魚ですが、釣りをされる方ならお馴染みです。
旬は秋から春にかけて、根魚で煮付けにすると絶品です。


次はこのお魚


オニオコゼといいます。
むすっとしたお顔で変わった見た目ですが、非常に美味です。
ただ、背びれにとっても強い毒があるので注意が必要です!


次はビックりこのお魚


アカエイです。
僕は香川にきて一番びっくりしました。
見た目はとってもかわいいアカエイですが、意外とおいしいです。
香川の方にはお馴染みかと思いますが、まだな方は是非挑戦してみて下さい。


最後はとっておきのこのお魚


ちょっと見えにくいですが、キジハタです。
ハタは言わずと知れた高級魚ですね。
僕もまだ食べた事がありません・・・
アコウとも言われ、なかなかお目に掛かる事はありませんが、一度はお会いしたいものです・・・


さて、最後は僕の願望でしたが、瀬戸内海のお魚に興味を持って頂けましたか?
瀬戸内海にはまだまだ紹介しきれない程、多くの生き物が生息しています。
色んなお魚に出会い、みなさんがお魚を見る事も食べる事も好きになって頂けたらと思います。

今後もみなさまと海の生き物とのステキな出会いを目指し、勤しんでいきたいと思います。

瀬戸内海の生き物で分からないことがありましたら、どしどしお問い合わせください。

以上、松村でした。

2017/10/2
すくすく成長!
お久しぶりです!古賀ちゃんです。
最近は気温差が激しいので風邪を引かないように気を付けてくださいね。。。
さて、今回は皆さんに紹介したい子がいます!!
それはこの子です。


まだオスかメスかがわからないので
スタッフからは仮の名前で「Dちゃん(ディーちゃん)」と呼ばれています!!
実は今年の6月に生まれたばかりなんです。


生後4ヶ月でこのふわふわペンギンから立派な大人ペンギンのサイズまで成長します。
驚きですよね!!!
生まれた時は約80g程でしたがここまですくすくと成長し、今ではなんと4㎏になっています。
もう大人と変わらない体の大きさですが中身はまだまだ子どもです。

エサの時間になると他の大人ペンギンたちに負けじとスタッフの所に寄ってきますが
なかなか上手に食べる事が出来ずにおどおどしてしまいます。
エサの時間は上手にお魚を食べる練習の時間でもありますので、
ぜひ機会があればペンギンが餌を食べている時は水槽の近くまで来て
上手に食べれるようになっているか見に来てあげてくださいね!!


他のペンギンたちも待ってますよー★
それではこのあたりで。古賀ちゃんでしたっ!!

017/9/24
☆恋の季節☆
もうすっかり季節は秋になりましたねぇ・・・
水族館ではキンモクセイの香りが漂ってきましたよ!!
キンモクセイの香りが一番好きな、パルパルですっ♪
ただ、大好きな夏が終わってしまい淋しい限りです。何も遊んでなーい!!!

はいっ!そんなことは置いておいて・・・

皆さんが思う恋の季節っていつですか?
春?夏?それとも・・・

今日はついビックリした恋のカタチを紹介します!
皆さん、トラザメってご存知ですか?
はい、サメの仲間です。ただし、底生のサメでありあまり凶暴な種類ではありません。
そして、サイズも最大で約50㎝までと小型なのです。

そのトラザメの水槽で、怪しい動きが・・・

か、噛みついている!!!

しかーし、これはトラザメ流の恋のカタチなのです☆
なんと、これがトラザメの交尾です。
オスは体を固定させるため、メスの胸鰭に噛みつき、体を絡ませます。
大体1~5分ぐらいでしょうか・・・
なかなか見られない光景ですので、来館されたときに見れたらラッキーですね♪

そして、数日後にメスは体内で受精した卵を産みます。
現在、当館では卵と今年生まれたばかりの仔魚も展示しておりますので、是非見に来てみてくださいね!

生き物によって、色々な恋のカタチがあるんですね~
それでは、また~~~☆

2017/9/12
アシカです。

暑さもすっかり和らいできましたね。
過ごしやすく、ホットコーヒーがおいしい季節になってきました。私コーヒー飲めませんけど。
どうも、ノンカフェイン日下です。

さて、今回も撮影した数ある写真の中で、ぜひ紹介したい写真が撮れたのでご紹介します。
今回の主役はアシカ(オタリア)のアイちゃんです!
かわいらしい表情が人気のアイちゃんですが、時折面白い表情を見せてくれます。

まずはいつものかわいい表情から。


あっかんべーですね。
このお顔に何人の人が魅了されたことか。
良く見ると舌は人間とそっくりですね。

でもですよ、こんな表情もするんです。
写真データを見直してて二度見しました。



ドヤァ。
ん~~~~~~ドヤァ。
見事なまでのドヤフェイスですね。

こちらは陽と影がいい感じになったいい感じの写真です。


アイちゃん、モデルいけるよ。

こんなアイちゃん、平日限定で触れ合えるイベントを行っています。

先着10名様までですが、写真のように触れる事ができます!詳しくはこちら
滅多に経験できることではないのでぜひたくさんのお客様に体験して頂きたいです!

2017/9/1
(再投稿)9月2日深夜放送 テレビせとうち「ロケットぱぁんち」にて、当館が紹介されます!

テレビせとうちの人気番組「ロケットぱぁんち」の取材に来ていただきました。

お馴染み“香川県住みます芸人”の梶様、ムーディ勝山様、佐竹アナウンサーの3名様と、なんと!当館でも活躍している世直し侍も駆けつけてくれました!



この4名の絡み、必見です。

もちろん、水族館の魅力もたっぷりご紹介します!

放送日は9月2日(土)深夜0時55分~となっております。
ぜひ、ご覧ください!

2017/8/26
たのもしろいつを
どうも!こんにちはっ!!

皆さん、この夏は楽しく・面白い日々を過ごしておるかな?



私は毎日イルカライブをしていましたが、
毎回灼熱の中♪良い汗かきながら♪一緒に楽しんでくれる素敵♪なお客様がたくさんいらっしゃってくれたので
最高に楽しい♪面白い♪大変有意義な夏を過ごしております♪


「爽やかな汗は流しても・
           悲しい涙は流さず参れ!」


あれ?このくだりは5月のブログにもあったような・・・?
そう!
私は!

「世直し侍!!」

久々の登場ですな♪
前回のブログもあわせて、
密かに題名の段階で、「世直し侍」を詠っているのですがお気づきでしょうか?



まぁ、さほど大したことでもありませんので早速本題!!




前回ブログに書いていた

「走れ!世直し侍」ライブでこんなところにも注目してみよう!!の巻

について、回答してくれたのはなんと!

8人!

そのうち正解者は

0人!

正直、かなり難問ですのでこの結果は仕方なし!

そんなことより、このブログを見てくれていたこと!
勇気を持って聞きに来てくれたその気持ちが、なんともうれしゅうございました!!!!!!


ちなみに、正解を教えた後の皆さんの反応ですが、
なんと全員が

「イルカってそんなに賢いんですか!!!?」

と、驚いていました♪
これまた、うれしい反応!♪!♪


そうなのです!
イルカたちは、皆さんの思う以上に



私たちが思う以上に賢いのでございます!!!!!
そして可愛いのでございます!!!!!!!
さらにかっこよく、全てにおいて美しく・華麗で、かつ無邪気さも兼ね備え、無駄がなく・・・・・・・・・、、


とにかく!
魅力的なのでございます!!!!!


おっと、
少しばかり熱くなりすぎてしまいましたが、
こんな海の生き物たちの魅力が少しでも皆さんに伝われば、これほどうれしいことはございません!!


まだまだ、アツいこの季節!
イルカたちと皆さんに笑顔を届けるため、侍ライブは絶賛開催中ですぞ!!

ぜひぜひぜひぜひ、
合図なしで華麗なジャンプをするイルカの謎を解いて、私に答え合わせをしに来てくれたまえ♪
待っておるぞ♪♪




あらあら、気づけば文章ばかりで動物の可愛い写真が全くないではないか!!!?!
これはいかん!

ではでは、イルカ以外のイチオシ動物♪
アシカライブで大活躍中!
オタリア・アイちゃんの写真をお見せしよう♪



かわいいイルカのテティスとオタリアのアイの2ショットに

トレーナーのおっさんが紛れ込んでいる、レアな写真だ♪



ではでは、そこのあなた!

水族館で愉快な生き物たちとお待ちしておりますぞ!!!



2017/8/20
お盆!
お久しぶりです。海獣チームのしんやです。

今年のお盆休み皆さんはどう過ごしましたか?
水族館にはお盆期間とこの土日にたくさんの方に来ていただきました!

イルカライブも毎回満員状態で、座席にお客様が収まりきらず、両サイドで立ってみてる方もたくさんいらっしゃいました。
暑い中見て頂きありがとうございます。


いつもよりたくさんの方に見て頂いているせいか、イルカたちも演者もいつもの倍張り切ってましたよ!



お盆も終わって夏休みもあと少し!
水族館は休まず営業していますので、夏休み最後の思い出作りに来てくださいね。
以上、しんやでした!

おやすみなさい・・・・・


2017/8/18
水生昆虫採集!!!
毎日暑いですね!お久しぶりのゆっきーです。

僕は先日、香川県のある場所に水生昆虫採集に行ってきました。
水生昆虫とはどんな昆虫かといいますと、幼虫、さなぎ、成虫どこかの部分で水中生活を送る昆虫
のことをいいます。
タガメやゲンゴロウ、トンボやホタルといったなじみ深い昆虫も水生昆虫に含まれます。
ではどんな場所にいるのかといいますと、水田や用水路、沼やため池などに生息しているんです。

香川県は全国でも、ため池の数が3位のため池王国なので、探してみれば面白い水生昆虫に出会えるはずです。

今回訪れた場所は、マツモやガマなどの水生植物がたくさん生えているため池で、どんな水生昆虫に出会えるか、ワクワク、ドキドキしながら採集してみました。



これはいつも水生昆虫を採集するときに使っている道具です。
網や胴長、水生昆虫を入れる為のタッパーです。他にも、長靴などを車に詰め込んでおり、いつでも良さそうな
ため池があれば、すぐに採集できるようにしています。


さあ、胴長に着替え、ため池をガサガサ探すこと10分。なんと、コオイムシが早速入りました!
このコオイムシには面白い特徴があり、雌が雄の背中に卵を産みつけ、雄が卵の世話をするんです。

コオイムシは香川県では、準絶滅危惧種に指定されている昆虫です。
全国的にも数を減らしている水生昆虫の一つです。


ハイイロゲンゴロウも入りました。多くのゲンゴロウ類が全国的に減少している中、
このハイイロゲンゴロウだけは比較的数が多く、出会える機会の多いゲンゴロウです。
会えて嬉しい!!!


ギンヤンマの仲間のヤゴも入りました。
成虫のトンボになるまで、水中で生活をします。生きた小魚を食べてしまうほどの
獰猛なハンターなんですよ!!



他にも採集していくと、コガムシ、ヒメゲンゴロウなどの、多くの水生昆虫を採集することが出来ました。
自然が少しでも残っているため池に行けば、このように素晴らしい生き物たちに出会うことができます!!

しかし今、数多くの水生昆虫の絶滅が危惧されています。減ってしまった理由として、水生昆虫が棲める環境が減少しているからです。
圃上整備により畔やため池の水際部分をコンクリートで固められてしまい、昆虫たちが水と陸との間を自由に往復できなくなってしまいました。また、強力な殺虫剤の使用や、外来生物による捕食などが減少の原因として挙げられます

今まで身近にいた昆虫達が、気がつけば珍しい昆虫になっており、次第にこの地球上から
いなくなってしまうことほど恐ろしいことはありません。

実際にフィールドに出て、数多くのことを自然から考えさせられ学んだような気がしました。
飼育員にとって採集や調査は何よりもかけがえのない財産となるのです。

もし、家の近くに水田やため池があれば、皆さんもぜひ昆虫採集に出掛けてみましょう!!
もしかしたら、素敵な生き物達との出会いが待っているかもしれませんよ!!!

以上、水生昆虫大好きゆっきーでした。

2017/8/12
新屋島水族館の見どころ♪
「山の上の水族館やし、淡水魚しかおらんのやろ?」とか「新屋島水族館の見どころって何ですか?」という質問を度々頂きますので、今回は新屋島水族館の見どころを紹介したいと思います!!

まず、山の頂上にある珍しい立地の水族館ですが、海獣・魚類(海水・淡水)等、約150種1500匹の展示を行ってます。手を伸ばせば届きそうなほど(多分届きますが危ないので伸ばさないで下さい)、とても近くから生き物たちを見ることができます☆

見どころその①『イルカに触れる透明ボート』

全面透明なアクリルで出来た透明ボートに乗って、イルカに触ったり、餌をあげたり出来るのは新屋島水族館のみッ!
詳しくはイベントのページをご覧ください!

見どころその②『アメリカマナティ』
アメリカマナティは日本に6頭しかおらず、その内の2頭を新屋島水族館でご覧になれます!
象と祖先が同じということで、よく見ると皮膚の感じなど「象っぽいなぁ~」と思うところがあります♪
個人的には、マナティのまばたきの仕方がなんだか不思議でついついじ~っと見てしまいます。。。
鳴き声がすごくキュートらしいんですが、いまだに聞いたことがありません!!(多分聞けたらラッキーなんだと思います)

見どころその③『劇ライブ』
土日祝日に行っているイルカとスタッフによる劇仕立てのライブは年齢・性別問わず大人気!!
YouTubeでもお客様が撮って下さったものを見かける事があります♪
ストーリーも定期的に新作発表してます!
新作発表の度に、イルカもスタッフも遅くまで毎日頑張って練習している息ぴったりの演技をぜひご覧ください☆

見どころその④『珍しい水槽』
親会社が日プラということで、アクリルを自在に操った珍しい水槽が見もの!!
巨大なウォータードームの様な水槽や、360度継ぎ目のないイルカのプール、「御縁水槽」と当館では名付けられたアザラシが空を飛んでいる様に見えるドーナツ型の水槽などなど興味深いものがいろいろあります!!

見どころその⑤『幼い生き物たち』
ゼニガタアザラシ、バイカルアザラシ、フンボルトペンギンはまだ幼く、すくすく成長しております♪
ちょっと見かけんうちに大きくなって~(親戚のおばさん風)と思うことが多々あります、特にフンボルトペンギンが。
成長の過程を観察するのも一つの楽しみだと思います。

個人的おすすめ①『暑き日のカワウソ』
気温が高いと熱を発散するために仰向けで寝る事があるとか。
この人間っぽい寝相がなんともたまりません!
たまにどっちかがもう1頭の顔を踏んづけて寝ています(苦しくないの?)
エサやりの少しあとからぐぅぐぅ寝だしますので、可愛い寝相を見るチャンス☆


個人的おすすめ②『修業中(?)のペンギン』

ほんとにたま~に発見するんですが、ペンギンプールに水を補充しているホースの水に打たれ続けている、変なヤツがいるんです!!
まさに、滝に打たれる修行僧!!
それとも、肩こり解消のための打たせ湯的なものでしょうか?
上の画像のどれかがたま~にそんなことをしています!!

他にも野菜スティックを食べているコロソマや像をも倒すほどの毒を保有するヤドクガエル(鳴き声が愛くるしいらしい)、幻想的で心が癒されるクラゲ、気が付くと寄り添っている仲良し3人組のピラルクなどなど興味深いヤツからクセの強いヤツまで見どころ目白押し!!!
水族館の広さは1時間弱で見て回れるほどの大きさですが、内容が濃いです!!
みなさまもお盆休みを機にぜひご来館下さい!!!

以上、いはらだっちでした~♪

2017/8/8
9月2日深夜放送 テレビせとうち「ロケットぱぁんち」にて、当館が紹介されます!

本日、テレビせとうちの人気番組「ロケットぱぁんち」の取材に来ていただきました。

お馴染み“香川県住みます芸人”の梶様、ムーディ勝山様、佐竹アナウンサーの3名様と、なんと!当館でも活躍している世直し侍も駆けつけてくれました!



この4名の絡み、必見です。

もちろん、水族館の魅力もたっぷりご紹介します!

放送日は9月2日(土)深夜0時55分~となっております。
ぜひ、ご覧ください!

2017/8/2
ビッグアイ
お久しぶりです。ながぬーです。
さあ、今回は屋島のビッグスター!! トム・クルーズならぬ・・・
バイカルアザラシの叶夢(とむ)くんとくるりちゃんのお話です♪


こちら寝起きの2頭。(AM8:00)


まだ眠たそうですね(^-^)zzZ


バイカルアザラシを見たことのある人は分かるかもしれませんが、
実はバイカルアザラシは目がとっても大きいんです!
よく宇宙人みたい!なんて言われたりも・・・。

ただ、泳ぎまわっているこの子たちを追いかけながら
目がパッチリ開いている瞬間を写真におさめるのは至難の業。
・・・というわけで、今回はかわいい寝ぼけ顔でご容赦ください。

では、いったい何故目が大きいのか・・・?というと
この子たちが生息するロシアのバイカル湖に秘密があったんです。

バイカル湖はなんと・・・!!世界で1番透明度の良い湖!
そんな綺麗な水の中で遠くのお魚まで良く見えるように目が大きく発達したんだとか。


そんな大きな目で飼育員を待っている2頭。
あ~~~。この写真でも目の大きさが伝わらないのが非常にくやしい!!

ちょっと見てみたいな~んて思ったそこのあなた!!
ぜひ、叶夢くんとくるりちゃんのビックアイ!見に来てくださいね♪

2017/7/30
好き嫌い
みなさんこんにちわ。
もうすぐ、高知県の素晴らしいダイビングスポットである
柏島に仕事にいく予定でしたが台風が接近しそうで
予定変更になり悲しんでいる、
柏島仕事時90%雨(暴風)系飼育員のじょーじです。

突然ですがみなさんは好き嫌いはありますか?
水族館の生き物たちにも色々な好き嫌いがあるようです。
今日は幾つかの好き嫌いを紹介しましょう。

まずは当館のアイドル「アメリカマナティー」のニールちゃん。
最近の大好きな食べ物は「サツマイモ」なんです。

数ある人参、カボチャを無視し、ちょっとしかないサツマイモを探しているニールちゃんです。


青果さんに頂いた「ロメインレタス」もお気に入りのようです。

次はクラゲコーナーで見られる「ウリクラゲ」の好き嫌いをご紹介。
電気が通電しているような美しさが人気のクラゲです。
このウリクラゲのエサは実は「カブトクラゲ」という他の種類のクラゲなんです。
しかし、この「カブトクラゲ」はそんなにずっといるわけではないので他のクラゲを食べないか
入れては見ますが・・・
全くの無視。ピクリとも動きません。
「カブトクラゲ」だとあんなにすごい反応(すごい勢いで吸い込むってかんじです。)
をするのに・・
いったい何に反応しているのでしょうか?

写真右が「ウリクラゲ」(カブトクラゲを飲み込んでいます)
写真左が「カブトクラゲ」です。

最後は「ウツボ」の物件に関する好き嫌いを紹介します。
写真には土管に入るウツボたちがいますね。
一つの土管にたくさんウツボたちが入っています。
あれ、でも同じ土管なのに1匹も入っていない土管がありますね?
何か入りたくない理由でもあったのでしょうか?
これはウツボにしかわかりませんね☆




さあ、今回は生き物たちの好き嫌いを紹介しましたね☆
暑い夏もまだまだ続きますが
当館自慢のアクリルボートでバンドウイルカと触れ合い
リゾート気分を味わいに遊びに来てくださいね☆
以上、じょーじでした。

2017/7/27
くぎづけです☆
こんにちは。初めまして、明石です。
夏休み、皆さんはどうお過ごしですか?
暑い日が続いていますが体調はくずされていないですか?

さて、水族館ではカワイイこたちが暑さにも負けず元気いっぱいですよ♪♪

いつもみんな仲良しペタペタ歩いてくるフルボルトペンギン。
歩く姿は一目ぼれしそうなほど。小さな可愛いおしりをフリフリさせながら寄ってきます。
次の動きが気になるほどずっと見ていたくなる可愛さです。


こちらはコツメカワウソちゃん。近寄ると上手な泳ぎです~いすい。
こっちを見つめる小さくてクリクリした可愛い目にすごくいやされます。

たまにはお昼寝も(笑)


そしてまたまた可愛いおめめの持ちぬし~それは~
ゼニガタアザラシさんです。近寄るといつもこっちを見ながら泳いできます♪
アップ顔~最高です♪



ほんとに見ているとくぎずけになるほど可愛いこたちがたっくさんいます☆☆
是非、会いに来てくださいね。
それでは、夏ばてにはお気をつけ下さい。

2017/7/6
癒しの場所
こんにちは。初めまして。新入りの岡本です♪
よろしくお願いいたします。

暑いですね~水族館についたお客さまも汗だくでいらっしゃいます。
さあ!涼しい館内で優雅に泳ぐ魚たちを見て涼んで癒されて下さいね♪

こちらは2Fのクラゲコーナー


ONとOFFがはっきりしているカワウソちゃん。
常に動いているときは写真が撮れない。。皆さんもシャッターチャンスを逃さず!
かわいいい写真にチャレンジしてみてください。


いつもペタペタと近寄ってきてくれるペンギンさんは仲良く3ショットです!


アザラシさんは目がパッチリで、興味深々にのぞきにきてくれます。


まだまだ載せたい子たちがたくさん居ますよ~
あっタコさんもいますよ。お皿の上じゃなく元気に泳いでる姿を見れるのはここ水族館ですよ♪
ぜひ屋島からの絶景と水族館の魚たちに会いに来てください♪


2017/7/2
沖縄よりお取り寄せ♪
みなさん、こんにちは☆
この週末は大変暑かったですね。
天気予報では、高松市は2日間とも35℃の真夏日になるといっておりましたが、みなさんバテてはいませんか?
ちょっとお疲れ気味の方には特にオススメな食べ物を紹介しちゃいます!

疲れには「タウリン」が良いそうですが、魚貝類にはそれが多く含まれております。
「タウリン」以外にも、DHAやカルシウム、豊富なビタミンが含まれており、それらを効果的に摂取するには「干物」が一番だそうです!
画像は少し見づらいですが、「玉子かに」、「ホタテ貝ひも」、「いわしせんべい」、「小あじのひらき」、「あぶり焼きこいわし」、「あぶり焼きグルクン」、「沖縄黒糖骨せんべい」等があります。
サプリメント等で栄養補給されている方も、干物で栄養補給はいかがでしょう!?


ところで、熱中症対策は水分摂取だけじゃダメってご存知ですか!?
気温が高いと汗をいっぱいかきます。
汗には塩分が含まれているので、体外に排出された分、塩分も摂取しなければなりません。
そんな汗をいっぱいかくこの時期にもってこい!!

沖縄名物「塩せんべい」です。
梅味もあります。
ふわふわ触感を追究しているとの事で、想像以上にふわふわです。
そのまま食べても美味しいですが、沖縄の方はこれにバターを塗ったり、別売りのチョコソースをかけて召し上がるそうです。
※残念ながら、当店では別売りのチョコソースは取り扱っておりません。
本場の食べ方かは分かりませんが、ハンバーグを塩せんべいでサンドした塩せんべいバーガーという食べ方もあるようです。
まだ試してはいませんが、レンジでチンしたり、砕いてお好み焼きに入れたり、スープに入れても美味しいんじゃないかとオリジナルレシピをついつい考えてしまいます。
みなさんも「オリジナルマイレシピ」をよかったらみつけてみてください。
以上、いはらだっちでした☆


2017/7/2
換わる?毛?
ハロー、アンニョハセヨ、ボンジュール♪
・・・
最近外国の方がよく来館されます。
せめて英語が話せたらいいなとほんやくこんにゃくだあればいいなと強く思っております、川ちゃんです。

さて
今回のテーマは「換毛」です。
換わる?毛?なんじゃそりゃ?
以前、ペンギンの羽が生え変わるお話はブログでお話させて頂きました。
(※「換羽」といいます)
ですが今回は『毛』が生え変わる!ということで主役は・・・アザラシ!!
アザラシも1年に1回毛が生え変わります!

さあアザラシの「換毛」!!
毛を生え換える事はかなりのエネルギーが必要です。
そこで換毛前はお魚をモリモリ食べてエネルギーを充電します!!

そしてアザラシたちは少しずつ換毛していきます。
腰の左右をよーく見比べてください・・・



黄色っぽい方(左)が古い毛、黒っぽい(右)方が新しい毛。
分からないですかね(笑)

これはどうでしょう!!!!!

現在換毛中のちびちゃん


換毛に見事完了したこころちゃん


どうですか?分かりましたかね?
換毛完了まであと数週間数週間!
ぜひ一度生で見てあげてくださいね☆

川ちゃんでした♪

2017/6/30
深いふか~い話

深い話ってどんな??っと思いましたよね!?
今回はとっても深いところの話をしましょう!!パルパルです♪

よく深海の特集とか目にする機会が多いと思います。
深海にはまだまだ未知な事がたくさんあるんですって!!
皆さんは宇宙と深海、どちらか一方に行けるとしたらどっちに行きますか??
どっちも真っ暗ですね・・・・

ここでは水族館なので深海のお話をします!
当館を回っていると、なぜか赤い照明の水槽が現れます!
そこに居るのは・・・
タカアシガニ!

タカアシガニは名前の通り他のカニに比べると足が長いのが特徴です!
当館のはまだ小さく・・・
オスの最大は足を広げて約4m近くまでになるそうです。

もしも、深海を探検しててそんな大きなカニが出てきたら・・・・怖いですね・・・・


そしてもう一種類の深海の生き物・・・
大人気!!!オオグソクムシ♪
サングラスをかけているような目がステキ!!!


さて、なぜ深海の生き物たちの水槽は赤いのか???
それは・・・
水中では赤色というのは吸収されてしまいます。
ということは、水中では赤い照明で照らしていると暗く感じているのです。
深海に棲む生き物は、光を感じることはありません。
その為強い光が苦手なのです。
でも、水族館で真っ暗にするわけにはいきません!!
そこで、少しでも生き物にストレスがかからないように、暗く感じる赤色の照明にしているのです!

どうですか??深い話だったでしょ!?!?笑

色んな水槽に様々な秘密が隠されているので、疑問に思ったら是非スタッフに聞いてみてくださいね♪
今回はこの辺で~~~!!

2017/6/25
水族館では見れない動物


こんにちは!ふじピーです

よくお客さまから、動物の体の大きさについて、質問して頂くことがあります。
では、地球上で一番大きな動物は何かご存知ですか?

それは、クジラなのです。35mほどにもなります。

今回はそんなクジラの”体はなぜそんなにも大きいのか?”についてお話します!


〇エサを求めて…

北半球で溶けた氷河から栄養素が海に大量に流れ出し、
エサとなるプランクトンも大量に発生します。

エサの大量発生は季節的に各地で起こるため、
広い海でエサを求めて大移動をしなければなりません。

大きいクジラの方が多くのエネルギーを体に溜め込むことができて有利でした!

というわけで、クジラは長旅をして生き残るために、
非常に長い年月をかけて大きな動物へと進化していったのでした。


ちなみに、クジラの祖先はもともとは2m弱の動物でした。
それが今となっては大きくて35mにもなっています!

次回はこの進化について詳しくお話したいと思います!


そしてそして、気になることがあれば
いつでもだれにでもお気軽に質問してみてくださいね☆


2017/6/24
立派に成長!

お久しぶりです!古賀ちゃんです!梅雨がやってきましたね。
雨の日が多くて気分が上がりにくい日が続きがちですが、
そんな時こそかわいい生き物たちに癒されに水族館に来てくださいっ!!

「最近水族館に行ってないなぁ」という方!!!!
私が毎回紹介しているペンギンたちは毎日元気に成長していますよ!
今回はあらたくんをピックアップ。
去年の9月はこーんな感じ。
あらたくんが生まれて5ヶ月の時の写真です。


なんかあどけないですね。。。

今では羽も生え変わって大人の模様になっています。
もちろん心も大人になりましたよ。
ですが掃除をしに入ってくるスタッフの足元には
ベタベタとくっついてくる甘えん坊なところは変わりません。
嬉しいような、、、、悲しいような、、、
いや、うれしいんです。いつまでも甘えん坊な子でいてほしいものですね。

そんなあらたくんは土・日・祝日で行っている
「ペンギンのお散歩イベント」に参加しています!
あらたくんを間近で見れるチャンスなんです!
甘えん坊な一面もときどき出てきますが、頑張っています!!
ぜひ、見に来てあげて下さい!!!
あらたくんも待ってまーす☆



それではこのあたりで、、、古賀ちゃんでしたっ。

2017/5/17
サメタッチ

皆さんこんにちは
魚類の松村です。

5月というのにすっかり夏日ですね。
熱中症にはみなさん気を付けて下さいね。

今回はふれあいイベントの特別な生き物を紹介します。
ジャン!!


大きく立派な背びれ、そしてこの形、そうサメです……
サメといっても名前はかわいく、ネコザメという種類です。

目の上がとがっているので、それをネコの耳に見立てたのが名前の由来となります。


サメといえば凶暴なイメージをもたれる方が多いと思いますが、このネコザメはとっても温厚な性格なのです。
そして世界中で500種類のサメがいますが、実は人を襲うサメは30種類ほどしかいません。

全てのサメが凶暴な性格ではないのです!!

なのでこのネコザメには触ることが出来るのです。

こんな感じになでてあげます。


現在土、日、祝日限定の特別解説時にネコザメとのふれあいを行っております。
時期に合わせて触れ合える生物が変わっていくので、今後も随時紹介していきます!!

ヒトデやナマコなどの生き物とのふれあいはいつでも出来ますので、水族館で色んな海の生き物とふれあってみてくださいね。

以上、松村でした。



2017/5/17
決定的瞬間

さて、みなさまお待ちかね、お写真の日下ですよ。
今回も最近撮影してきた中で、珍しかったりおもしろかったりする写真をお見せします。

では早速。

まずはアカハライモリです。
水中ですいすい泳ぐ姿が印象的なイモリですね。
この子、かなりかわいい顔をしているんです。



目をキラッキラさせてこっちを見ておる。
いまにも泣き出しそうな表情が撮れました。(画質は悪いですが・・・)

次はアリゲーターガーという海外の大型淡水魚です。
アリゲーターっていうことはワニ?と思われるかと思います。
その名の通りワニっぽい顔立ちで怖いイメージですね。
ところがどっこい、今回撮影した写真ではそのイメージを払拭するような姿が撮れたのです。

こちらです。


非常ににっこり。

なんとまぁ優しい表情でしょうか。
ゆるきゃら選手権でいいところまでいけそうな表情です。

最後に、恐らく水族館が営業開始してからは見れないんじゃないか、むしろ
このシーンの2ショットを目撃した人はスタッフでも少ないんじゃないかと思える
瞬間の撮影に成功しました。

バイカルアザラシの“叶夢(とむ)”と“くるり”です。



2頭揃って陸場に上がり、2頭揃ってカメラ目線。
この写真、朝8時45分くらいに撮影しました。
見たこともないシーンだったので、運動不足の体にムチを打ち、
気持悪いダッシュで一眼カメラを取りに行き、なんとか撮影できました。

今までこの子たちを撮影してきた中のベストショットになりました。

この水族館のブログを更新するたびに思います。
動物たちの面白い姿や表情ってネタ切れしないんです。
撮影していると、新しい発見や面白い写真が必ず何枚か撮れるんです。
動物を撮る楽しみの一つですね!

案外ベストショットを狙わず撮影した方が面白い写真が撮れるかもしれません。

カメラの上手い下手関係なく、動物たちはいい表情を見せてくれます。
水族館に来られた際は、是非みなさんも写真をたくさん撮ってみてくださいね!

2017/5/8
ルカイブのードポーター

どうも!こんにちはっ!!

皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?



私は毎日イルカライブをしていましたが、
毎回♪ノリノリ♪で♪素敵♪なお客様がたくさんいらっしゃってくれたので
いつも以上に張り切ってしまい、のどがカラカラに枯れてしまいました・・・♪


「拙者ののどは枯らしても・
           心の水は枯らさず参れ!」


申し遅れました。
私は日記、初登場!!

「世直し侍!!」

いやはや
本当に毎回たくさんの素敵なお客様が見に来てくださり誠にうれしゅうございます!!

ライブの後にも、

「楽しかった!」    「面白かった!」

と弾む笑顔でお話をしてくれる皆様には、本当に感謝感謝でございます!!




はてさて
今回、拙者がこの日記を書こうと筆を取った理由はただ一つ!

題して、

「走れ!世直し侍」ライブでこんなところにも注目してみよう!!の巻


このイルカライブでは、もちろんイルカたちが様々な華麗な技を披露するのだが

注目してほしいのはイルカたちがジャンプなどをするときに出している、

トレーナーのサインだ!!!


通常は、こんな感じ。



トレーナーのお兄さんが手をあげる動き(ジャンプのサイン)をイルカが見て、



華麗なジャンプ!!!!


イルカは頭が良いので、このようなサインを数十個も覚えている!!


ではでは
ここでちゅうも~くっ!!

「走れ!世直し侍」ライブの序盤、
拙者が颯爽と登場し、会場がさむ~い空気になっている最中のイルカのジャンプ!!



拙者の目の前から、意気揚々とジャンプの助走に参るイルカたち!!


しか~し!
拙者は全く手をあげていないではないか!!!?

これはどういうことだっ!!?

なぜイルカたちはジャンプだとわかっているのだッ!!?



と、まぁ
こんな場面がジャンプ以外にもいくつかございますぞ!
かなりマニアックな見方ではありますが、是非!注目して見てくだされ!!


そして、答えが分かった者は、
拙者に答え合わせをしに来てくれることを心待ちにしておるぞ♪



ただし、もしも間違っていたら・・・


峰打ちじゃ!!


というのは、侍ジョークだ!!


ではでは、そこのあなた!!

水族館でイルカたちとお待ちしておりますぞ!!


2017/5/5
カワウソトレーニング!
皆さんGWウィークいかがお過ごしですか?
水族館は連日たくさんのお客様でにぎわっています。

お久しぶりです。しんやでーす!
更新2回目となる今日のテーマは「カワウソのトレーニング」です。
皆さんの見えないところで日々カワウソたちはいろんなことを練習しているんですよ。
最近できるようになったものを少しご紹介しましょう!

先ずは「写真撮影ポーズ」です!
アクリルに鼻と前脚をペタッと付けて止まります。

これで写真がブレブレになることはありません!

水槽の中から見るとこんな感じです(笑)


次はソラちゃんだけが出来る技、「ふせ」です!


巣箱の上でベタ~っと寝ます。
決してしんどいわけじゃないですよ

そして最後は今サンちゃんが練習している「ゴロン」です。
仰向けになって寝転がる種目ですが、なかなかうまくいきません



これからも一生懸命練習頑張りますのでサン、ソラの応援よろしくお願いします。

2017/4/28
クモじゃないよ!!!

はじめまして!!新入社員のゆっきーです。皆さんよろしくお願いします。
今回が初めてのブログになります。

それでは記念すべき第1回目は、今一番のお気に入りの生き物を紹介したいと思います。

じゃーん、この生き物です!!!

クモに見えてしまいそうですが、クモではないんですよ。

この生き物は、モクズショイというカニなんです。

『藻屑背負い』の名前の通り、海藻や軽石などを体に付けて、
生活をしています。海藻などを身に着けるのは、敵から身を隠すためと考えられています。

当館のモクズショイの脚をよく観察すると、砂粒やゴミの切れ端が付いているのが分かります。

それでは顔はどんな顔をしているのかというと、こんな顔です。



近くで見てみると、かわいい顔をしていると思いませか?
いつもこの顔を見ると、なんだか癒されてしまうんです。ぜひ皆さんにも、このかわいい顔をしたモクズショイの
ことを見て頂きたいですね。

モクズショイは現在、個性豊かな海の生物水槽で展示中です。
ぜひとも当館に足を運んでみて下さいね!!!


2017/4/25
黒いアザラシは屋島のハリウッドスター!?

みなさんこんにちは!ながぬーです。

前回に引き続き、黒いアザラシならぬバイカルアザラシのお話なのですが・・・。

わたし、最近気がついちゃったんです。
屋島のアイドルの存在に!!


バイカルアザラシたちの名前なんですが、
男の子が「叶夢」と書いてトムくん、女の子がひらがなでくるりちゃんといいます。


   
左が叶夢くん、右がくるりちゃんです。

なにげな~く名前を呼んでいたある日・・・。

「トム君とくるりちゃん・・・
 トムとくるり・・・
 トム、くるり~・・・
 トム・くる~・・・
 トム・くる~’s・・・!
 トム・クルーズ!?!?」

こんなところにあの有名な大スターが隠れていたとは!!
大発見でございます。

・・・とまあ、最近あったびっくりしたことでした!
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!!

ぜひ、みなさんも屋島のトム・クルーズ・・・
いやいや、違いますね。
「叶夢くん」と「くるりちゃん」に会いに来てくださいね♪


2017/4/24
黒いアザラシ

皆さんこんにちは!!
もうすぐGW!!
お休みの長い方は9連休だとか。。。
家でゴロゴロするもよいですが、せっかくなので遠出するのもいいですね♪

新屋島水族館ではNEWイルカライブも開催中です!!
楽しいです。お客様が大いに笑ってらっしゃる顔を見ると次もがんばろーーーーと思います。
ぶっちです。どうぞ最後まで見ていってください。


題名の黒いアザラシとはなんぞや。
黒い体に大きな眼、ずんぐりむっくりな体型。
アザラシマニアのあなたなら分かったはずです。
そうです!!!バイカルアザラシです!!

今日は普段なかなか見られない閉館後のアザラシさんたちを見てみましょう。

ある日の午後です。

忍者か。




またまたある日の午後です。

近!!!!!
至近距離過ぎて私びっくりしてしまいました。




本来は臆病な性格なので餌をもらいにもこの距離感なんですが、
なぜかアクリル越しは強気なんです。
首を動かし、びゅんびゅん泳ぎますがその勢いのまま給餌に行くと逃げられます。

まだまだ私はバイカルの気持ちを理解することは出来ていませんね。。
これから少しずつ距離を縮めていきたいと思います(^^)

バイカルアザラシの給餌の時間は、
12時半ごろ、16時ごろ見る事かできます。

休日は給餌解説の時間もありますよ♪
一度見たら可愛くて仕方ないです。
いやほんとに可愛いですよ。

ぜひ会いに来てくださいね♪

ぶっちでした(^0^)
2017/4/21
クジラのお話 答え合わせ

こんにちは。ふじピーです!


さて、もう去年の12月の日記のお話ですが
「映画 ”ピノキオ” で、主人公のピノキオやおじいさん・船・ネコ・金魚を丸呑みにしたクジラ」
についてクイズを出していました…

あのクジラの種類は何でしょう?
というクイズでした。



~登場したクジラについて~
〇頭は丸くて大きい
〇口の中にはヒゲではなく歯が生えている
〇おじいさんの大きさから比較して、大型のクジラである

以上の点から...


正解は ”マッコウクジラ” でした!




今回は、もう一種類の生物についてもお話をさせて頂きます。





こちらも映画 ”ファインディング ニモ” で一躍有名となったカクレクマノミです!

しかし!!
ニモは本当は ”カクレクマノミ” ではなかったのです。
映画の舞台となったのは、オーストラリアの グレート・バリアリーフ でした。
グレート・バリアリーフにはカクレクマノミは生息していないのです…

そして・・・
グレート・バリアリーフにはカクレクマノミによく似た ”クラウン・アネモネフィッシュ” というクマノミが生息しており、
ニモの本当の種類はクラウン・アネモネフィッシュであったのでした。



映画などをきっかけに、知ることの出来た生物について興味を持ってみてください。

以上、ふじピーでした。


2017/4/14
新商品続々②
みなさん、お花見は行きましたか??
今屋島では、桜がい~っぱい咲いていてすごく綺麗ですよ♪
お花見にまだ行ってない方は、ぜひ屋島に☆

この時期、売店では新商品がいっぱい入荷します!

これは、手を入れて遊べる『シャークマペット』です。
少し分かりづらいですが、目がかなりリアルです。
たまにお子様が泣いちゃいます・・・


これは、大人の方に人気のLEDライトです!!
ペンギンもマナティーも、ボタンを押すと目がピカーッと光ります☆
数少ないマナティーグッズの一つです!!


これは、『もっちりクラゲ』というぬいぐるみです。
名前の通り、非常にもっちりしております!
心を揺さぶられるほどのもっちりです!!


ナノブロックファンの方!
待望の新商品ですよ!!
左から、『メンダコ』、『タコクラゲ』、『カリフォルニアアシカ』で、全て難易度2となっております。


最後に、『グッドラックミニシリーズ』。
2~3cm程のフィギュアです。
みなさま吸い寄せられるように手を伸ばし、次々お買いものカゴに入れてしまう商品です。
植木やデスクに飾るとステキですね。

他にもい~っぱい新商品が続々入荷しております!!
お気に召される1品が、きっと見つかると思います。
是非、売店にも足をお運びください!!

以上、いはらだっちでした。


2017/4/7
水族館で芸術祭?!
こんにちは
魚類の松村です。

突然ですが、今回はイベントのご紹介をさせて頂きます!!

じゃん!!
     

第2回『水族館で芸術祭』~あなたが作るアートな水槽~


香川といえば美術館があったり、瀬戸内国際芸術祭があったりとやっぱりアートな県ですよね~
ということで新屋島水族館もアートな水族館になるため、みんなが思い描いたアートな水槽を募集中です。

そして募集した物の中から芸術的なデザインのものを僕たち飼育員でなんと再現しちゃいます。
詳細はホームページの春イベントから確認してくださいね。

僕はセンスがあまりないので、みんなが描いたデザインを忠実に再現できるよう頑張ります!!


5/7までが応募期間になるため、水族館にお越しの際は是非、参加してみてくださいね。
ステキなデザインお待ちしております。



以上、松村でした。


2017/4/7
ハッピーバースデイ2!!
今回は古賀ちゃんブログに続きまたバースディブログです!
そしてまたまたペンギンさんのバースディ!!

スタッフの間でも話題の「あらた」です!
2016年4月4日生まれでした。1歳おめでとう!!



さて、そんなあらたくん何が話題かって?
実はあらたくんの名前が会話にでるだけでスタッフはみんな爆笑☆
なぜかって?それはお魚の時間によく見られます、ある行動からです・・・


「さあ、お魚ですよー。」と寄っていくと・・・
写真におさえられないほどの暴れよう!!分かりにくいですが羽ばたいてます。







極めつけは・・・・・落ちます。











大丈夫かーー!?とスタッフが寄って行っても何事も無かったかのこの表情(笑)



いつも全力のあらたくん、当館1番の甘えん坊。
毎日のご飯とスタッフの事が大好き!!そして、お客様にもサ-ビス精神旺盛なあらたくん。
皆さん是非こんなあらたくんに会いに来てくださいね(^^)!


以上、川ちゃんでした!

2017/3/24
水族館で思い出を描こう♪
最近は寒かったり・・・暖かかったり・・・
でもだんだんと春に近づいてますね♪

お久しぶりです!パルパルです!!
さて、今回は何を紹介するかというと・・・・・・・

この春から新しいコーナーが出来上がりました☆
『New Yashima Gallery』
皆さんが描いたイラストが、水族館で展示されます!
新屋島水族館での思い出を、1枚の絵に残してみませんか??


テーマは季節ごとに変わっていき、
今季のテーマは・・・【マナティー】
もう続々と楽しそうな絵が飾られていますよ!

みんさんには、マナティーがどんな風に写っているのか・・・
色々個性的なものから可愛いものまで、箱を開けるのが毎回楽しみです♪


是非とも、イラストコーナーを見に来てみてくださいね☆
そして、ぜひぜひイラストも描いてね!!

それでは!!!
イラストは苦手なパルパルでした・・・・・・笑;

2017/3/21
ハッピーバースデー!!!
お久しぶりです!古賀ちゃんです。
みなさん風邪ひいていませんか?
私は元気です!!!

今回は3/17と3/21に1歳の誕生日を迎えた子たちを紹介します☆
1歳になったのは.......
フンボルトペンギンの「リオ」と「あかり」です!!!

おめでとう!!!!!

この2羽は『人工育雛』で育っています。
親ペンギンが卵を上手に温める事が出来なかったりと
親ペンギンのもとで育つのが困難と判断した場合、人の手でペンギンの雛を育てる事を人工育雛といいます。
生まれた時の体重は90gでした。


飼育員の愛情をたっぷりもらい、今では3.5㎏になっています!
すっかり大人の大きさです。
毎日大好きなお魚を食べてすくすく成長しています!
成長して元気にしている2羽を見て、毎日うれしい気持ちです!!
皆さんも愛嬌たっぷりのリオとあかりに会いに来てあげて下さいね☆
リオとあかりも待ってまーーす!!!!!!


それではまた会いましょう!!古賀ちゃんでしたっ★

2017/3/12
ギャップ
気のせいかもしれないですけど、今年の寒い期間長くないですか?
気のせいかもしれないですけど。

えぇ。

さて、今回もいい写真持ってきました日下です。
今回は皆様お待ちかねのカワウソたちです。

ははーーん。またかわいい写真を見せてくれるのですね日下さん
と思ったら大間違いですよ。

今回はタイトル通り、あんなかわいい姿からは想像もできないワイルディなお姿をお見せしましょう。

ある日、スタッフがカワウソたちにエサをあげていたので写真を撮らせてもらいました。
最初はピーピーととても可愛らしい鳴き声をあげていたのですが、いざ餌を目の前にするとこれですわ。



ちょっとわかりずらいかもしれませんが、牙、ひん剥いてます。
しっかり牙です。
ワイルディ。

撮影した写真の中におもしろいのが撮れたのでご紹介します。



ちょっとわかりずらいかもしれませんが、お口をあんぐりお開けになっています。
中学生の時の合唱部の皆さんを思い出します。

結局かわいいやないかい!と、カワウソラバーな方々はそう思うでしょうが、かわいい動物でもこういった意外な一面があるということをお伝えしたかったのです。

皆さんも水族館に来られた際にはじっくり動物たちを観察してみてください。
新たな発見があるかもしれませんよ!

2017/2/18
息つぎ
みなさんはじめまして!新人のながぬーですっ!
可愛い動物たちに囲まれて幸せな毎日を送っております。

そんな中でも、最近私はこの子たちにキュンキュンさせられっぱなし!

ゼニガタアザラシのこころ、ちび、べる、ゴロです~!



可愛らしい写真をたくさんお見せしたいところですが・・・
中でもこの写真!!!



えっ!?鼻ちょうちん!?と、思いきや次の瞬間



パァーーーンッ!!
大爆発っ!!!・・・・・・ではなく、実はこれアザラシの息つぎの瞬間なんです。

みなさん、アザラシは水中で呼吸が出来ないと知っていましたか?
こうやって水上に鼻を出して息つぎを・・・・って、
さっきの写真、フライング息つぎですやん!!どんだけはやく息したかったの・・・。

ちなみに、普段の静かな息つぎはこんな感じです。
 

ああ、なんてかわいいのかしらっ!何をしてもかわいく見えてしまいます。
みなさんも、この子たちのかわいさをその目で確かめに来てください!!

それではまた!

2017/2/17
んーーーーーー悶絶
暖かい日がちらほら。
花粉症のシーズンがやってきます。今年は早めに花粉さんたちがウォーミングアップを始めたそうで・・・花粉さんたちのやる気を見習いたいものです。

さて、皆様お待ちかね、写真の人、日下です。
タイトルにもありますとおり、私、悶えました。

今回はペンギンのとても心が温まる写真をご紹介します。

ある日の夕方、スタッフに呼ばれ、ペンギン水槽に向かいました。
ものすごい勢いで呼ばれたもので、私もものすごい勢いでペンギン水槽へ向かいました。
風になれた気がしました。

いざペンギン水槽に着くと、そこには見たこともないような事が・・・

その写真がこちら



んんっ

ヒナっ

巣から出てきとるやないですかっ

巣から出くることはなく、ずっと巣で生活していたのにっ


悶えました。
なにがって、親ペンギンと一緒ってところが。
前にでてくる練習なのか、親子の散歩か、ただただ我が子を守る親心か。
人に似た愛情の形を目撃した瞬間です。
愛とは何かを我々人間に教えてくれているのでしょうか。

そんなことよりも



んんんっ

ヒナっ

かわいいっ

またいい写真が撮れたらどんどん紹介していきます!

2017/1/29
はじめまして!
はじめまして。
海獣チームの新人しんやです。
みなさんよろしくお願いします。

水族館に入社して初更新でございます。
今日は自分の担当でもあるカワウソちゃんたちの紹介をしますね!

当館では現在二頭のカワウソを飼育しています。

左がサンで、右がソラです。

2頭とも好奇心旺盛でお気に入りのドンゴロスをかじったり、水槽を泳ぎまわったり
いつも何かしら動いていますが、特に好奇心旺盛なのがサンです!

2頭それぞれの写真を撮りたかったのですが・・・・・



サンちゃんにカメラを独占され全く撮れませんでした笑

ソラちゃんの写真はまた次回ということで!

本当に仲の良い二頭に皆様も是非会いに来てください。


カワウソの餌やり体験も行っております!
以上しんやでした。
2017/1/26
新商品続々!!
寒い日が続きますね~。
今朝温度計を見ると、なんと氷点下1度!!
山の上に植えられた花たちは凍ってました。。。

こんな寒~い日々ですが、水族館の売店では新商品が続々入荷し賑わってます♪
たくさんの新商品の中で今回紹介するのは、

こ~んな可愛~いペンギンさんや(ああっ!可愛すぎるぅ!!)、

つい心を奪われ夢中になってしまうチンアナゴ(ピントが合いづらい…)、

ポワポワした動きで癒しを与えてくれるクラゲが(ずっと見ておれるな~)、
大人向け~なグッズになりましたー!!イェー

文具や雑貨、写真には写ってませんが、傘などもあります!!
一見ただの模様っぽく見えますがよく見るとそれぞれの生き物がしっかりいる、遊び心満点な品々です!
オススメはクラゲのマスキングテープです☆
可愛すぎて使うのをためらってしまうほどです。。。
このほかにも新商品は続々入荷中ですので、ぜひ売店もお忘れなくお立ち寄りくださいねー!!


最後に随分成長した、ヒナペンギンの画像です!!
小さそうに見えますが、どっしりしてます!!
ヒナペンギンをまだ見られていない方は、お早めにお越しくださいね~♪

いはらだっちでした~。

2017/1/14
冬のクラゲ
こんにちわ。魚類担当のじょーじです。
今日はクラゲの話をします!!

みなさん、クラゲと言ったら夏に出てくるイメージはありませんか?
下の写真のクラゲは「ミズクラゲ」というクラゲで日本全国で見られるポピュラーなクラゲです。



最近では大発生して問題になっています。
そんなミズクラゲ、冬の冷たーい海にもいるのでしょうか?
いるんです!
今の季節は、1㎜ぐらいの小さな姿で成長しながら漂っています。
クラゲはもともとイゾギンチャクみたいな姿(ポリプと呼びます)をしており
寒くなると写真のように分裂し海に解き放たれ、たくさんの小さなクラゲが成長し大きくなっていきます。

中央に分裂したポリプがあります。


中央の赤い粒みたいなのが成長すると、みなさんがよく見るクラゲになります。
写真がすごく分かりずらくて申し訳ありません。

冬の海にも実はたくさんのクラゲがいるんですね!
それでは魚類担当じょーじでした。